2000年
(平成12年)
順位 成績 135試合 62勝 67敗 6分 勝率.481 監督 山本 功児 (2年目)
オーナー重光 武雄 (代行:重光 昭夫) 球団代表 後藤 節夫 選手会長 堀 幸一
本拠地 千葉マリンスタジアム スローガン FOR THE TEAM 2000
主な野手成績  (規定打席:419)






O
P
S






守 備
1 0 諸積 兼司(31).271124.688 117412968 .346外110
22サブロー(24).270523.739 95314718.355外91
323大塚 明(25).239944.700 742776114.280外67
47F. ボーリック(34).296291021.000 1255361283.424一24 三8
56初芝 清(33).2762373.872 1234481081.362三109 一6
69福浦 和也(25).296756.756 1314941321.348一93 外58
74酒井 忠晴(30).221129.565 106315601.277二91 三18 遊2
833橋本 将(24).214226.600 77222420.294捕77
91小坂 誠(27).238130.633 13555911033.334遊135
3石井 浩郎(36).2661051.780 95368830.370一48
5堀 幸一(31).256829.758 87231528.329二61 三2 遊1
24立川 隆史(25).244320.707 81188390.339外72
28J. バリー(32).262315.773 48149334.376外35 三3
21平井 光親(34).305322.851 55123320.393外40 一2
37本西 厚博(38).19806.533 84110185.291三55 外24 二1
44吉鶴 憲治(29).21006.453 44104210.233捕43
8清水 将海(25).29206.656 59102260.330捕59
57佐藤 幸彦(32).31506.801 2462170.393外15
38早川 健一郎(27).21335.721 4351102.275外33
32山本 保司(28).29706.690 1843110.366二12 一6
31秦 真司(38).26704.624 243180.290外4 捕1 一1
25松本 尚樹(30).21700.511 202450.250二16 三1
50椎木 匠(29).13000.341 182430.167捕18
55大村 巌(31).11101.311 142020.200外3
39福澤 洋一(33).12501.243 141920.118捕14
10澤井 良輔(22).20011.700 91020.200三6
22里崎 智也(24).429011.143 4730.429捕4
66天野 勇剛(23).00000.000 2400.000外2
36鮎川 義文(30).00005.333 3300.333二2
.259109587.732 1355250117588.341
打 率 .259 (5位) 本塁打 109 (5位) 盗 塁 88 (2位) 得 点 622 (4位) 得点傑出度 -.040
個人タイトル 【盗塁王小坂 33
ほかリーグ最多 【試合小坂 135
主な投手成績  (規定投球回:135)








S S
P

H
.













先発 63 小野 晋吾 (25) 3.45 26 26 13 5 0 0 0   167 0/3 96 160 74 1 1.40 
54黒木 知宏(27)5.182624 1012000   160  0/3 1341814811.43 
18清水 直行(25)6.122716 36000   100  0/3 691106621.76 
35C. ロバーツ(29)5.643113 35010   95  2/3 531186461.90 
13吉田 篤史(30)4.053912 780104   91  0/3 46972621.35 
中継11竹清 剛治(26)4.70445 24003   74  2/3 39703431.39 
12藤田 宗一(28)4.27700 210219   59  0/3 46642011.42 
抑え30小林 雅英(26)2.13653 116142514   109  2/3 72873711.13 
43B. ウォーレン(33)4.35360 3216191   41  1/3 24451221.38 
17武藤 潤一郎(31)5.182110 14001   66  0/3 56743551.65 
26和田 孝志(30)3.60212 11010   50  0/3 35441911.26 
34川井 貴志(24)4.71227 43010   49  2/3 21532681.59 
56後藤 利幸(29)7.3288 16000   35  2/3 26442111.82 
46河野 博文(38)4.20290 00004   30  0/3 30311711.60 
45E. ノット(26)11.0255 1100   16 1/3 6221202.08 
29榎 康弘(28)7.5062 0200   12 0/3 616321.58 
27戸部 浩(26)8.1870 0000   11 0/3 1216702.09 
15川俣 浩明(28)9.0040 0000   9 0/3 1110611.78 
61寺本 四郎(20)2.7050 0000   6 2/3 510702.55 
20薮田 安彦(27)13.5022 0100   6 2/3 39201.65 
47礒 恒之(25)0.0030 0000   6 0/3 44201.00 
16寺村 友和(26)11.5710 0000   2 1/3 35002.14 
19成本 年秀(32)27.0010 0000   1 0/3 02204.00 
4.73135135 62673059 1200 2/3 7971272540381.51 
防御率 4.73 (6位) 守備率 .981 (6位) 失 点 708 (6位) 失点傑出度 +.093
個人タイトル 【最高勝率小野 .722  【最多ホールド藤田 19
ほかリーグ最多 【登板藤田 70  【被安打黒木 181  【自責点黒木 92  【暴投清水直 13
※2004年まで用いられた旧ルールのホールド
勝敗表
ホーム35勝30敗3分
ビジター27勝37敗3分
前半戦38勝43敗2分
後半戦24勝24敗4分
4月5勝17敗0分
5月13勝10敗1分
6月10勝11敗1分
7月11勝6敗0分
8月9勝13敗2分
9月8勝5敗2分
10月6勝5敗0分
西 武12勝13敗2分
ダイエー15勝12敗0分
オリックス13勝12敗2分
近 鉄16勝10敗1分
日本ハム6勝20敗1分
試合結果
日付
球場 開始
時間

スコア
先発投手 責任投手

ゲーム
  4.  1福岡D1300 7-8 黒 木黒 木 -11.0
  4.  2福岡D1300 6-9 小林雅小林雅 -22.0
  4.  4千葉マリン1815 2-10西 武 藤武 藤 -33.0 石井浩 通算150本塁打達成
  4.  6千葉マリン1815 5-7西 薮 田薮 田 -43.5
  4.  7大阪D1800 10-9 黒 木ウォーレン -33.5
  4.  8大阪D1500 2-4x 小 野清水直 -44.5
  4.  9大阪D1300 0-4 小林雅小林雅 -54.5
  4.11グリーン神戸1815 5-3 武 藤武 藤 -44.0
  4.12グリーン神戸1815 8-9x 薮 田吉 田 -55.0
  4.13グリーン神戸1815 1-2 黒 木黒 木 -66.0
  4.14千葉マリン1815 1-11 小 野小 野 -76.5 平井 通算1000試合出場達成
  4.16千葉マリン1300 0-10 小林雅小林雅 -87.0
  4.18千葉マリン1815 1-5 武 藤武 藤 -97.0
  4.19千葉マリン1815 4-6 黒 木黒 木 -107.5
  4.22県営宮城1400 2-9 後 藤後 藤 -119.0
  4.23県営宮城1300 10-6 小 野小 野 -108.0
  4.25ひたちなか1820 3-4 武 藤武 藤 -119.0
  4.26東京D1815 4-9 黒 木黒 木 -129.0
  4.27東京D1815 2-6 川 井川 井 -139.5
  4.28西武D1800 2-5西 後 藤後 藤 -1410.5
  4.29西武D1330 4-1西 ロバーツロバーツ -139.5
  4.30西武D1300 8-1西 小 野小 野 -129.0
  5.  2千葉マリン1815 1x-0 吉 田小林雅 -118.5
  5.  3千葉マリン1300 4-2 川 井川 井 -108.5
  5.  4千葉マリン1300 6-1 清水直清水直 -98.5
  5.  5千葉マリン1300 3-6 ロバーツロバーツ -109.5
  5.  6千葉マリン1400 1-4 後 藤後 藤 -1110.5
  5.  7千葉マリン1300 9-0 小 野小 野 -109.5
  5.  9西武D1800 0-9西 川 井川 井 -1110.5
  5.10西武D1800 0-2西 吉 田吉 田 -1210.5
  5.11西武D1800 7-3西 ロバーツロバーツ -1110.0
  5.12グリーン神戸1815 6-4 黒 木黒 木 -109.0
  5.13グリーン神戸1300 9-3 後 藤後 藤 -98.0
  5.14グリーン神戸1300 3-2 小 野小 野 -87.5
  5.16千葉マリン1815 1-4 吉 田吉 田 -98.0
  5.17千葉マリン1815 3-4 武 藤ウォーレン -109.0
  5.18千葉マリン1815 8-1 黒 木黒 木 -98.5
  5.19東京D1815 6-7x ロバーツ小林雅 -109.0
  5.20東京D1330 11-5 清水直小林雅 -99.0
  5.21東京D1330 0-0 小 野-99.5
  5.23大阪D1800 11-3 吉 田吉 田 -88.5
  5.24大阪D1800 3-12 武 藤武 藤 -99.5
  5.25大阪D1800 6-7 黒 木小林雅 -1010.0
  5.27秋田・八橋1400 0-3西 ロバーツロバーツ -1110.0
  5.28秋田・八橋1300 5-3西 小 野小 野 -109.0
  5.30千葉マリン1815 1-0 吉 田吉 田 -98.0
  6.  1千葉マリン1815 5-10 黒 木黒 木 -109.0
  6.  2福岡D1800 6-7x ロバーツ小林雅 -1110.0
  6.  3福岡D1800 11-6 武 藤藤 田 -109.0
  6.  4福岡D1300 3-0 小 野小 野 -98.0
  6.  6千葉マリン1815 2-8 吉 田吉 田 -108.0
  6.  7千葉マリン1815 2-6 黒 木黒 木 -119.0
  6.  8千葉マリン1815 2-8 ロバーツロバーツ -129.5
  6.  9西武D1800 3-6西 後 藤後 藤 -1310.5
  6.10西武D1330 11-3西 吉 田ロバーツ -129.5
  6.11西武D1300 8-2西 小 野小 野 -118.5
  6.15千葉マリン1815 6-5 後 藤小林雅 -107.5
  6.16千葉マリン1800 10-5 吉 田吉 田 -97.0
  6.17千葉マリン1400 8-5 黒 木黒 木 -87.0
  6.18千葉マリン1300 4x-3 小 野小林雅 -76.5
  6.20東京D1815 7-12 -86.5
  6.21東京D1815 2-5 後 藤後 藤 -97.5
  6.22東京D1815 5-14 吉 田吉 田 -108.5
  6.23福岡D1800 6-19 ロバーツロバーツ -119.5
  6.24福岡D1300 0-1 黒 木黒 木 -129.5
  6.25福岡D1300 11-8 小 野小 野 -118.5
  6.27千葉マリン1815 4-4西 清水直-118.5
  6.29千葉マリン1815 5-4西 ロバーツ小林雅 -108.0
  7.  1函館オーシャン1330 4-11 黒 木黒 木 -118.5
  7.  2函館オーシャン1330 5-4 小 野小林雅 -108.5  小林雅 打者0人で勝利投手 (プロ野球史上初)
  7.  4福井県営1820 1-9 清水直清水直 -119.5
  7.  5石川県立1815 2-0 竹 清竹 清 -108.5
  7.  6富山アルペン1815 8x-7 ノット藤 田 -97.5
  7.  8千葉マリン1815 2-9 黒 木黒 木 -108.0
  7.  9千葉マリン1815 8-4 小 野小 野 -98.0 小野 日曜日9連勝 (4月23日~)
  7.11大阪D1800 7-12 清水直清水直 -87.0
  7.12大阪D1800 2-5 竹 清竹 清 -98.0
  7.14千葉マリン1815 6-19西 ノットノット -88.0
  7.15千葉マリン1815 0-1西 吉 田小林雅 -77.0
  7.16千葉マリン1815 11-8西 武 藤ウォーレン -88.0
  7.17千葉マリン1815 6-5西 清水直清水直 -77.5
  7.19千葉マリン1815 6-5 竹 清竹 清 -66.5
  7.20千葉マリン1815 7-2 小 野小 野 -55.5
  7.29旭川スタルヒン1330 13-11 ノット小林雅 -45.0
  7.30札幌D1300 1-8 小 野小 野 -56.0
  8.  1千葉マリン1815 3-10 黒 木黒 木 -67.5
  8.  2千葉マリン1815 1-9 清水直清水直 -78.5
  8.  3千葉マリン1815 0-5 竹 清竹 清 -89.0
  8.  4千葉マリン1800 3-3 吉 田-89.0
  8.  5千葉マリン1500 1-7 -910.0
  8.  6千葉マリン1400 2-3 和 田和 田 -1011.0
  8.  8倉敷マスカット1800 10-5 清水直ウォーレン -910.0
  8.  9グリーン神戸1815 5-8 竹 清竹 清 -1011.0
  8.10グリーン神戸1815 0-6 吉 田吉 田 -1111.0
  8.11西武D1800 0-3西 ロバーツロバーツ -1212.0
  8.12西武D1800 1-2西 黒 木黒 木 -1313.0
  8.13西武D1800 7-5西 ノット小林雅 -1213.0
  8.15千葉マリン1800 5-11 清水直清水直 -1313.0
  8.16千葉マリン1815 3-10 小 野小 野 -1414.0
  8.17千葉マリン1815 3-2 川 井川 井 -1313.0
  8.18北九州市民1800 8-5 黒 木黒 木 -1212.0
  8.19福岡D1800 4-6 ノットノット -1313.0
  8.20福岡D1300 6-5 清水直ウォーレン -1212.0
  8.22県営宮城1800 6x-5 ロバーツ小林雅 -1112.0
  8.23県営宮城1800 3-5 小 野吉 田 -1213.0
  8.26グリーン神戸1800 1-0 黒 木黒 木 -1112.0
  8.27グリーン神戸1800 2-2 清水直-1111.5
  8.29千葉マリン1815 11-3 ロバーツ和 田 -1011.0
  8.30千葉マリン1815 4-1 小 野小 野 -911.0
  9.  2東京D1400 6-4 黒 木黒 木 -89.0
  9.  3東京D1330 5-8 清水直清水直 -99.0
  9.  6千葉マリン1815 2-2西 小 野-910.0
  9.  7千葉マリン1815 6-2西 黒 木黒 木 -89.5
  9.  8千葉マリン1815 9-1 川 井川 井 -79.5
  9.  9千葉マリン1400 5-3 清水直小林雅 -69.5
  9.10千葉マリン1300 7-6 ロバーツ吉 田 -59.5
  9.12福岡D1800 3-7 小 野小 野 -610.5
  9.13福岡D1800 3-1 黒 木黒 木 -59.5 黒木 通算1000投球回達成
  9.15千葉マリン1300 2-9 川 井川 井 -69.5
  9.16千葉マリン1400 1-4 清水直清水直 -79.5
  9.23千葉マリン1300 4-4 小 野-710.5
  9.24千葉マリン1300 8-6 清水直吉 田 -610.5
  9.28大阪D1800 6-4 小 野吉 田 -510.0
  9.29グリーン神戸1300 8-10 後 藤後 藤 -610.5
10.  1千葉マリン1300 4-5西 川 井吉 田 -712.0
10.  2千葉マリン1815 7-15西 武 藤藤 田 -812.5
10.  3千葉マリン1815 3-4 黒 木黒 木 -912.5  ボーリック 連続無安打52打席 (プロ野球野手記録まで1)
10.  4千葉マリン1815 6-5 小 野小 野 -812.5
10.  5千葉マリン1815 8-5 清水直川 井 -711.5
10.  6千葉マリン1815 5-4 和 田吉 田 -610.5
10.  7大阪D1800 4-5x 武 藤竹 清 -711.5
10.  8大阪D1330 4-2 黒 木黒 木 -610.5
10.  9西武D1300 1-5西 小 野小 野 -711.0
10.15千葉マリン1300 4-1 黒 木黒 木 -69.5
10.16千葉マリン1815 7-1 小 野小 野 -59.0

 ホーム    ビジター