2005年
(平成17年)
順位 成績 136試合 84勝 49敗 3分 勝率.632 監督 B. バレンタイン  (2期2年目)
オーナー重光 武雄 (代行:重光 昭夫) 球団代表 瀬戸山 隆三 選手会長 小林 雅英 主将
本拠地 千葉マリンスタジアム 平均観客数 19,618人 スローガン BUILDING OUR DREAM! ~夢をみんなで~
主な野手成績  (規定打席:422)






O
P
S






守 備
1 7 西岡 剛(21).268448.714 12249312041 .320二91 遊63
25堀 幸一(36).305746.760 1044211162.357二92
39福浦 和也(30).300672.766 1144911300.363一112
43サブロー(29).3131450.901 1073941106.380外105
550ベニー A.(34).2711371.779 98389951.334外74
636李 承燁(29).2603082.866 1174451065.315外48 一18
74M. フランコ(36).3002178.868 1295201392.372外89 一36 三1
822里崎 智也(29).3031052.842 94333901.361捕89
98今江 敏晃(22).310871.804 1325091434.353三132 二1
1小坂 誠(32).283431.755 1183679126.353遊112
23大塚 明(30).293832.857 96256667.355外93
33橋本 将(29).257731.823 72255521.398捕68
43V. パスクチ(27).284820.941 33120291.392外32 一4
6初芝 清(38).22016.606 3456110.286三12 一1
47井上 純(35).16325.576 284870.250外14
38垣内 哲也(35).13203.417 244350.233外8
0諸積 兼司(36).25003.700 873581.294外83
00代田 建紀(31).09101.291 312623.200外26
52塀内 久雄(24).21101.526 152040.211二4 三3 遊1
40渡辺 正人(26).23104.670 201430.286遊9 三6 二5 一1
10大松 尚逸(23).14300.429 3810.250外3
24平下 晃司(27).26601.900 3510.400外3
57林 孝哉(32).00000.000 4400.000一1
25竹原 直隆(25).00000.000 2400.000外1
45辻 俊哉(27)1.000002.000 21101.000捕2
.282143713.793 13653131336101.347
打 率 .282 (1位) 本塁打 143 (4位) 盗 塁 101 (1位) 得 点 740 (1位) 得点傑出度 +.221
個人タイトル 【盗塁王西岡 41
ほかリーグ最多 【二塁打今江 35  【三塁打西岡 11  【犠飛福浦 9
主な投手成績  (規定投球回:136)








S H
P
ホ 

ル 
ド 













31 渡辺 俊介 (29) 2.17 23 23 15 4 0 0 0   187 0/3 101 152 27 4 0.96 
18清水 直行(30)3.832323 1011000   164 1/3 991703751.26 
41小林 宏之(27)3.302323 126000   160 2/3 1291572861.15 
42D. セラフィニ(31)2.912722 114000   151 1/3 1171375651.28 
16久保 康友(25)3.401918 103000   121 2/3 841202661.20 
29小野 晋吾(30)2.812417 104052   112 0/3 551061851.11 
中継14小宮山 悟(40)3.79230 00111   40 1/3 2252501.41 
46山﨑 健(33)3.35400 12176   40 1/3 30341231.14 
12藤田 宗一(33)2.56450 1402524   38 2/3 31271311.03 
20薮田 安彦(32)3.07510 7422619   55 2/3 54421320.99 
抑え30小林 雅英(31)2.58460 222920   45 1/3 3349911.28 
28加藤 康介(27)3.7696 23000   40 2/3 30311611.16 
48高木 晃次(37)3.20200 10021   25 1/3 1421611.07 
54黒木 知宏(33)4.5833 21000   17 2/3 921321.36 
34川井 貴志(29)8.10110 00011   13 1/3 323412.03 
15山北 茂利(27)7.3670 00000   7 1/3 87511.64 
11神田 義英(26)5.6860 00000   6 1/3 27301.58 
17手嶌 智(23)12.0011 01000   3 0/3 56202.67 
3.21136136 8449336955 1231 0/3 8261162283441.17 
防御率 3.21 (1位) 守備率 .990 (1位) 失 点 479 (1位) 失点傑出度 -.207
個人タイトル 【最多セーブ小林雅 29  【新人王久保
ほかリーグ最多 【ほかリーグ最多:【完封渡辺俊 久保 3  【被本塁打清水直 27
勝敗表
ホーム38勝30敗0分
ビジター46勝19敗3分
前半戦56勝32敗2分
後半戦28勝17敗1分
3・4月21勝7敗0分
5月17勝9敗0分
6月11勝8敗1分
7月9勝10敗1分
8月15勝8敗0分
9月11勝7敗1分
ソフトバンク10勝10敗0分
西 武12勝8敗0分
オリックス13勝7敗0分
日本ハム11勝8敗1分
楽 天14勝5敗1分
交流戦24勝11敗1分
試合結果
日付
球場 開始
時間

スコア
先発投手 責任投手

ゲーム
  3.26千葉マリン1300 1-3 清水直清水直 -11.0
  3.27千葉マリン1300  26 -0 渡辺俊渡辺俊 01.0  1試合26得点 (球団新記録)
  3.28大阪D1815 2-5 小林宏小林宏 -12.0
  3.29大阪D1815 4-3 セラフィニセラフィニ 02.0
  3.30大阪D1815 3-2 小 野小 野 +12.0
  4.  1千葉マリン1815 5-0 清水直清水直 +21.0
  4.  2千葉マリン1300 4-5 渡辺俊薮 田 +12.0
  4.  3千葉マリン1300 5-2 小林宏小林宏 +21.0
  4.  4インボイス西武D1800 1-2西 セラフィニ薮 田 +12.0
  4.  5インボイス西武D1800 12-4西 加 藤加 藤 +22.0
  4.  6インボイス西武D1800 15-4西 小 野小 野 +31.0
  4.  8千葉マリン1300 8-2 清水直清水直 +4
  4.  9千葉マリン1300 10-2 渡辺俊渡辺俊 +5
  4.10千葉マリン1800 5-1 小林宏小林宏 +6
  4.13千葉マリン1800 4-3 セラフィニ薮 田 +7
  4.15福岡ヤフーD1800 4-7 小 野小 野 +6
  4.16福岡ヤフーD1800 3-4 清水直清水直 +51.0
  4.17福岡ヤフーD1300 4-1 渡辺俊渡辺俊 +6
  4.18札幌D1800 4-10 小林宏小林宏 +51.0
  4.19札幌D1800 4-1 セラフィニセラフィニ +61.0
  4.22フルキャスト宮城1800 5-1 小 野小 野 +71.5 小坂 通算1000試合出場達成
  4.23フルキャスト宮城1300 12-4 清水直清水直 +81.5
  4.24フルキャスト宮城1300 6-0 久 保久 保 +9-0.5 久保 初登板初完封
  4.25千葉マリン1815 8-2西 渡辺俊渡辺俊 +10-0.5
  4.26千葉マリン1815 7-1西 小林宏小林宏 +11
  4.27千葉マリン1815 7-1西 加 藤加 藤 +12
  4.29福岡ヤフーD1300 6-5 清水直清水直 +13
  4.30福岡ヤフーD1300 2-1 セラフィニセラフィニ +14
  5.  1福岡ヤフーD1300 15-3 渡辺俊渡辺俊 +15
  5.  3千葉マリン1300 4-3 小林宏小林宏 +16
  5.  4千葉マリン1300 10-0 久 保久 保 +17
  5.  5千葉マリン1300 1-7 加 藤加 藤 +16
  5.  6横 浜1800 1-2x 清水直小林雅 +15
  5.  7横 浜1330 3-2 セラフィニ藤 田 +16
  5.  8横 浜1300 18-0 渡辺俊渡辺俊 +17 渡辺俊 1試合5三振 (プロ野球タイ記録)
  5.10千葉マリン1815 3-0 小 野小 野 +18
  5.11千葉マリン1815 4-1 小林宏小林宏 +19
  5.12千葉マリン1815 0-3 久 保久 保 +18 福浦 通算1000試合出場達成
  5.13千葉マリン1815 0-1 清水直清水直 +17
  5.14千葉マリン1300 3-11 セラフィニセラフィニ +16
  5.15千葉マリン1300 0-1 渡辺俊渡辺俊 +15
  5.17福山市民1800 6-3 小 野薮 田 +16 小林雅 通算150セーブ達成 (史上最速)
  5.18広島市民1820 9-5 小林宏小林宏 +17
  5.19広島市民1820 9-1 久 保久 保 +18
  5.20千葉マリン1815 1-7 清水直清水直 +17
  5.21千葉マリン1300 4x-3 セラフィニ薮 田 +18
  5.22千葉マリン1300 11-4 渡辺俊渡辺俊 +19
  5.24長野五輪1800 11-0 小 野小 野  +20 
  5.25東京D1800 5-3 小林宏小林宏 +21
  5.26東京D1800 10-9 久 保久 保 +22
  5.27千葉マリン1815 8-2 清水直清水直 +23
  5.28千葉マリン1300 3-6 セラフィニ薮 田 +22
  5.29千葉マリン1300 6-3 渡辺俊渡辺俊 +23
  5.31千葉マリン1815 1-4 小林宏藤 田 +22
  6.  1千葉マリン1815 7-2 小 野小 野 +23
  6.  2千葉マリン1815 6-1 久 保久 保 +24
  6.  3甲子園1800 7-10 清水直山 崎 +23 小坂 通算250盗塁達成
  6.  4甲子園1400 4-3 セラフィニセラフィニ +24
  6.  5甲子園1400 1-1 渡辺俊+24
  6.  7千葉マリン1815 2-1 小林宏小林宏 +25
  6.  8千葉マリン1815 4-7 小 野藤 田 +24
  6.  9千葉マリン1815 10-2 久 保久 保 +25
  6.10ナゴヤD1800 6-2 清水直清水直 +26
  6.11ナゴヤD1500 11-5 セラフィニ山 崎 +27
  6.12ナゴヤD1400 10-4 渡辺俊渡辺俊 +28
  6.14神 宮1800 8-2 小林宏小林宏 +29
  6.15神 宮1800 1-4 小 野小 野 +28
  6.17神 宮1800 5-1 清水直清水直 +29 交流戦初代王者に輝く
  6.21千葉マリン1815 1-3 セラフィニセラフィニ +28
  6.22千葉マリン1815 5-9 手 嶌手 嶌 +27
  6.25スカイマーク1300 2-9 小林宏小林宏 +26
  6.26スカイマーク1300 5-0 久 保久 保 +27
  6.28千葉マリン1815 2-6 清水直清水直 +261.0
  6.29千葉マリン1815 3-5 小 野小 野 +25 2.0 
  7.  1千葉マリン1800 6-1西 渡辺俊渡辺俊 +261.5
  7.  2千葉マリン1300 1-3西 セラフィニセラフィニ +252.5
  7.  3千葉マリン1300 2-5西 小林宏小林宏 +243.5
  7.  4東京D1800 6-2 久 保薮 田 +253.5
  7.  5東京D1800 1-8 清水直清水直 +244.5
  7.  6東京D1800 6-3 小 野薮 田 +254.5
  7.  9フルキャスト宮城1300 2-5 渡辺俊渡辺俊 +244.5
  7.10フルキャスト宮城1300 4-4 セラフィニ+244.0
  7.11インボイス西武D1800 6-7西 小林宏小林宏 +234.5
  7.12インボイス西武D1800 10-9西 久 保セラフィニ +244.5
  7.15千葉マリン1815 0-1 清水直清水直 +236.0
  7.16千葉マリン1815 1-2 小 野薮 田 +226.0
  7.17千葉マリン1300 1-3 渡辺俊渡辺俊 +246.0
  7.18札幌D1300 4-3 セラフィニ小林雅 +225.0
  7.19札幌D1800 4-2 小林宏小林雅 +235.0
  7.20札幌D1800 15-4 久 保久 保 +244.5
  7.26石川県立1820 3-2西 小 野小 野 +254.5
  7.27富山アルペン1820 1-5西 加 藤加 藤 +244.5
  7.30福岡ヤフーD1300 0-6 清水直清水直 +235.5
  7.31福岡ヤフーD1300 12-2 渡辺俊渡辺俊 +244.5
  8.  2千葉マリン1815 15-1 小林宏小林宏 +254.0
  8.  3千葉マリン1815 14-6 久 保久 保 +264.0
  8.  4千葉マリン1815 8-3 セラフィニセラフィニ +273.5
  8.  5千葉マリン1815 3-2 小 野高 木 +283.5
  8.  6千葉マリン1815 0-4 清水直清水直 +274.5
  8.  7千葉マリン1815 1-5 小 野小 野 +264.5
  8.  8千葉マリン1815 4-3 渡辺俊渡辺俊 +274.0
  8.  9千葉マリン1815 4-6 小林宏山 﨑 +265.0
  8.10千葉マリン1815 1-7 久 保久 保 +256.0
  8.12スカイマーク1800 11-3 セラフィニセラフィニ +266.0
  8.13スカイマーク1800 13-8 清水直清水直 +275.0
  8.14スカイマーク1800 5-4 小 野薮 田 +285.0
  8.16インボイス西武D1800 8-4西 渡辺俊渡辺俊 +295.0
  8.17インボイス西武D1800 9-1西 小林宏小林宏 +304.5
  8.18インボイス西武D1800 4-5x西 久 保小林雅 +294.5
  8.20フルキャスト宮城1300 4-2 セラフィニセラフィニ +304.5
  8.21フルキャスト宮城1300 10-6 清水直清水直 +314.5
  8.24千葉マリン1815 1-2 渡辺俊渡辺俊 +305.5
  8.26千葉マリン1815 4-0 小林宏小林宏 +315.0
  8.27千葉マリン1815 6-2 セラフィニセラフィニ +324.0
  8.28千葉マリン1815 4-0 黒 木黒 木 +333.0 プレーオフ進出決定 Aクラスは10年ぶり
  8.30福岡ヤフーD1800 7-8x 久 保藤 田 +324.0
  8.31福岡ヤフーD1800 3-6 清水直清水直 +315.0
  9.  3千葉マリン1300 2-0 渡辺俊渡辺俊 +324.0
  9.  4千葉マリン1300 2-6 小林宏小林宏 +315.0
  9.  6千葉マリン1815 0-2 セラフィニセラフィニ +305.0
  9.  7千葉マリン1815 6-5 久 保小 野 +314.0
  9.10インボイス西武D1300 8-4西 清水直清水直 +324.0
  9.11インボイス西武D1300 4-6西 黒 木黒 木 +315.0
  9.13スカイマーク1800 3-2 渡辺俊薮 田 +325.0
  9.14スカイマーク1800 6-4 セラフィニセラフィニ +335.0
  9.17千葉マリン1300 6-0西 久 保久 保 +344.0
  9.18千葉マリン1300 3-8西 加 藤加 藤 +335.0
  9.19千葉マリン1300 9-5 小林宏小 野 +344.0
  9.20千葉マリン1815 5-3 渡辺俊渡辺俊 +353.0
  9.21千葉マリン1815 13-3 セラフィニセラフィニ +362.0
  9.22千葉マリン1815 1-7 清水直清水直 +353.0 初芝 引退試合
  9.23フルキャスト宮城1800 12-3 黒 木黒 木 +363.0
  9.24フルキャスト宮城1300 1-8 久 保久 保 +353.0
  9.25フルキャスト宮城1300 11-8 加 藤小 野 +363.0
  9.27札幌D1800 0-0 小林宏+363.5
  9.28札幌D1800 1-3x 渡辺俊藤 田 +354.5

プレーオフ ファーストステージ
10.8千葉マリン1400 2-1 西渡辺俊薮 田 1勝
10.  9千葉マリン1400 3-1西 小林宏小林宏 2勝 ファーストステージ突破

プレーオフ セカンドステージ
10.12福岡ヤフーD1800 4-2 セラフィニ藤 田 1勝
10.13福岡ヤフーD1800 3-2 清水直清水直 2勝
10.15福岡ヤフーD1800 4-5x 渡辺俊小 野 2勝1敗
10.16福岡ヤフーD1800 2-3 小林宏小林宏 2勝2敗
10.17福岡ヤフーD1800 3-2 セラフィニ藤 田 3勝2敗  31年ぶりのリーグ優勝成る

日本シリーズ
10.22千葉マリン1815 10-1 清水直清水直 1勝 7回濃霧コールド (シリーズ史上初)
10.23千葉マリン1815 10-0 渡辺俊渡辺俊 2勝  今江 8打席連続安打達成 (シリーズ新記録)
11.25甲子園1815 10-1 小林宏小林宏 3勝
11.26甲子園1815 3-2 セラフィニセラフィニ 4勝  31年ぶりの日本一成る

アジアシリーズ
11.10東京D1800 6-2 小林宏小林宏 1勝 対サムスンライオンズ (韓国王者)
11.11東京D1800 12-1 清水直清水直 2勝 対興農ブルズ (台湾王者)、7回コールド
11.12東京D1200 3-1C 黒 木小宮山 3勝 対チャイナスターズ (中国選抜)
11.13東京D1800 5-3 渡辺俊渡辺俊 決勝  初代アジア王者に輝く

 ホーム    ビジター